YOUTUBEアニメ
新作映画『デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING』の宣伝として、2000年に公開された中編アニメ映画を1週間無料配信。 www.youtube.com ニューヨークに旅行していた少年たちの目の前で、仲間の少女が姿を消す。電脳の怪物デジモンを使役する少年少女は、…
1995年に当時最先端の技術でつくられたショートアニメが、著作権処理を終えてリマスターで正式公開。人体破壊的な描写が多いので注意。 www.youtube.com まだ容量の関係でデジタルアニメの画質が低かった1995年の作品なので、さすがにブロックノイズやジャギ…
『映画デリシャスパーティ♡プリキュア』の公開を記念して、シリーズから客演するプリキュアがメインとなった映画の無料配信。最終第三弾が一週間無料公開。 冒頭1分は映画宣伝で、後半は声優の対談がおこなわれているので、映画本編は実質として1時間11分ほ…
16時半から先行公開された、アイドルマスターシンデレラガールズの10周年記念アニメ。この種の記念作品としては破格の長尺となっている。 www.youtube.com さまざまなアイドルキャラクターがいれかわりたちかわり、手描きアニメーションを基本としてミュージ…
9月5日の正午まで、『頭文字D(イニシャルディー)』の旧作TV1期2期と3期にあたる劇場版が一挙無料配信。冒頭1分6秒は新作の宣伝。 www.youtube.com 劇場版は集大成的な物語だが、卒業と旅立ちをテーマにした内容なので、単独でもそれなりに楽しむことができ…
船長の愛称で知られるホロライブの宝鐘マリンが歌う、一般的な手描きスタイルのアニメーションMVが公開された。 www.youtube.com 序盤に大判の止め絵をスライドで動かすカットがつづいたあたりは不安だったが、中盤以降は使いまわしや画面効果を多用しつつも…
長編アニメはプレミア公開だが、クリエイターをのびのびと動かした短編アニメも見どころが多い。今回はスタジオが最初期に制作した2作品と、アニメーターのプロモーション企画でつくられた1作品を公開。 \ YouTube配信スタート! /『#陽なたのアオシグレ』…
1985年に発売された一時間未満のOVA。 www.youtube.com 全体的に原作小説のイメージに近づけて、設定や物語がややシリアス。TVアニメやその流れをくむOVAと違って、瞳が小さく頭身が高め。アニメではほとんど描写されない、ふたりの主人公がエクスタシーとと…
2022年2月現在専門学校生で、4月から映像制作会社に就職を予定しているという亀山洋平の短編アニメ。 www.youtube.com 奥の道路を描画せずにすませるための湾曲した道が、逆に3DCGの映像を有機的に魅力的に見せている。 警告を出す警察のモニターが多言語な…
【配信開始】アニメスタイルチャンネルで「第180回アニメスタイルイベント 沓名健一の作画語り[ネットで観られる若手の注目アニメ]」のアーカイブ配信が始まりました! アニメスタイルチャンネル会員なら何度でも視聴できます。https://t.co/wr2UEFmqNr #…
虚淵玄を脚本に、水島精二を監督に迎えた東映のオリジナル3DCGアニメ。パチスロ化を受けて1週間無料配信。 www.youtube.com 軌道上にある電脳空間から、アンジェラという女性エージェントが地上に降り立つ。謎のメッセージで勧誘する存在の正体と真意をさぐ…
アジアンカンフージェネレーションの「未来の破片」を主題歌として起用し、『アイ☆チュウ』等のLay-duceがアニメーション制作。 www.youtube.com 作画監督は石野聡のみがクレジット。すでに公式サイトの特設ページは削除されているが、当時のプレスリリース…
バンダイが展開するTCG「バトルスピリッツ」の販促アニメがWEBへ移行してから作られた、完全新作アニメ。 www.youtube.com 冨岡淳広脚本をはじめ、スタッフワークはテレビ朝日ニチアサ時代の2作目以降の流れ。 2020年8月に第1話の配信がはじまり、ついに最終…
ミステリ系のTVアニメとして珍しく作画に力を入れていた初期『名探偵コナン』で、今でも語り草な前後編をYOUTUBEで配信。 www.youtube.com 1996年に放映されたので、アスペクト比は地デジ化以前のスタンダードサイズ、彩色は絵の具をつかったアナログ技術。 …
2007年に放映され、シリーズで最大級のヒットを飛ばした作品が、新作映画の制作発表にあわせてマクロスchで無料配信。 www.youtube.com その後に放映されたTVシリーズ『マクロスデルタ』の新作とあわせてとはいえ、根強い人気がうかがえる。 ちなみに『マク…
2008年から連載中の4コマ漫画を、2013年にキネマシトラス制作でTVアニメ化。ひさしぶりの無料配信。 www.yuyushiki.net ゆゆ式Blu-ray BOX<スペシャルプライス版>発売を記念いたしましてTVシリーズゆゆ式を期間限定全話一挙配信決定いたしました!●期間:…
コミック百合姫で連載されていたサブロウタの漫画が原作。アニメプロデュース会社のインフィニットのチャンネルで、約一ヶ月無料配信。 TVアニメ「 #citrus 」は12月19日(土)まで全話無料配信中!プレイリストはこちら✨https://t.co/j085n3otnUこの機会にお…
2016年の完全オリジナルTVアニメがYOUTUBEで全話無料配信。実は1ヶ月ほど前にGYAO!で初無料配信ずみ。 /#フリフラ_アニメ 無料配信‼️\な、なんと…フリップフラッパーズ全話が期間限定にてYouTube配信開始!!!2020年11月11日までhttps://t.co/7wIrJDUAFg …
『ゲッターロボアーク』の2021年アニメ化の宣伝として、BANDAI NAMCO Arts Channelで1週間無料。 【OVA版「ゲッターロボ」三作品期間限定配信!】さらにアニメ化を記念して11月2日(月)12:00~9日(月)10:00まで、YouTubeにて下記タイトルの無料配信実施!…
細田守監督ひきいるスタジオ地図の、初オリジナルアニメCM。約30秒。 animeanime.jp しかし新規作画はほとんどなく、青空と雲を背景にした保険会社の女性社員がふりかえるだけで、アニメとしての面白味は感じなかった。 www.youtube.com マッドハウス制作の…
TBS深夜帯番組で毎日放映されたショートアニメ枠の、最後を飾った1999年のTVアニメ。 natalie.mu 「『ロストディケイド』参戦記念生特番 デ・ジ・キャラットワンダフル版アニメ全16話一挙放送&キャストスペシャルトークPARTY」と題された特番では、「ワンダ…
「ポケットモンスター ソード・シールド エキスパンションパス」の情報公開と同日に発表された完全新作ショートアニメ。 www.youtube.com BUMP OF CHICKENの「アカシア」にのせて、歴代主人公やパートナーのポケットモンスターが次々に去来する。 2年前のロ…
中国製ソーシャルゲームを、さまざまな名場面を台詞なしBGMのみで断片的にアニメ化。あくまでファン向けのショートムービーだが、見どころはある。 www.youtube.com TVアニメ版『艦これ』以来、見映えする演出が難しい艦船キャラのアクションだが、うねる波…
2020年4月にはじまったサンリオキャラクターのTVアニメが、これまで放映した全話を無料配信。 natalie.mu 第1話はすでにずっと無料配信。 www.youtube.com 「おさらい☆ミュークルドリーミー」と題された本企画では、これまでのエピソードを毎週末に最大5話ず…
2016年に1年間放映された、玩具販促TVアニメ。40年つづいた名古屋テレビ最後のアニメ製作作品である。 \!!!夏はまいにちヘボット!!!/おはネジよう!夏休みをおうちで過ごすみんなにビッグニュースヘボ!!8/2(日)から、ヘボット!全50話をYouTube…
ソーシャルゲーム「ディズニー ツイステッドワンダーランド」が手描きアニメCMを配信開始した。 www.youtube.com 『黒執事』の枢やなキャラクターデザインの美青年たちがイケボでささやく。女性向けソシャゲらしいCMをちゃんと手抜きせず作ってる。 問題はプ…
講談社が運営するYOUTUBEチャンネル「フル☆アニメTV」で配信中。 www.youtube.com これまでもGYAO!等で無料配信されていた作品だが、これを機会に「フル☆アニメTV」を知れたのは収穫だった。すでに『怪物王女』等の一挙無料配信をおこなっている。 www.youtu…
9月11日に前編公開を予定している劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』のため、毎週10話ずつ無料配信予定。 natalie.mu YOUTUBEの公式チャンネルで配信開始とのこと。 www.youtube.com 「美少女戦士セーラームーン」配信スケジュール 「美少女戦士セー…
少女たちが変身して戦う東映アニメーションの人気シリーズ。すでに1作目から3作目の無料配信は終了。 spring.precure-movie.com 配信サイトはYOUTUBEで、特設ページに埋めこまれている。子供向けなので各作品1時間半足らずだが、印象的な良作佳作も多い。 プ…
全3話構成で、もともとは2019年からプロジェクト発表されていた作品の合体版。監督とコンテはサンライズで活躍しているイムガヒ。 最初こそ初代『機動戦士ガンダム』の映像を劇中テレビに映すだけだが、キティがアニメ世界に入りこんでからは完全新作に移行…